株式会社医倖会さかいの樹
STAFF BLOG -スタッフブログ-
トップ > スタッフブログ > 坐骨神経痛について
2015.04.11 スタッフブログaaa
坐骨神経痛について

こんにちは。さかいの樹 七隈の北原です。

今回はお尻の痛みについてです。

皆さんも一度は耳にしたことがある、座骨神経通についてご紹介します。

 

座骨神経という神経が腰から足にかけてながーくはしっているのですが、この神経の通り道がなんらかの原因で邪魔された時、痛みや痺れがでてきます。

邪魔される原因はいくつかありますが今回は治せるものをご紹介します。

それは、お尻の筋肉が原因でおこるものです。座骨神経はお尻の筋肉の間を通るためを、使い過ぎて硬くなっていたり、または筋力が弱りへたってくると、座骨神経を刺激し、痛みや痺れがでてくるのです。

悲しいですが、見た目にも垂れてペタンとしたお尻になってしまいます。

 

そこでカラダの使い方をマスターしましょう!

私の経験上、ガニ股の方、あまり歩かず車移動が多い方、妊娠さんは座骨神経痛が多いように感じます。

このような方に共通することは、上手く歩けていないということです。

 

日常生活においても主に歩いてる時にお尻の筋肉は使われますので、歩き方を意識して変えて行くと座骨神経痛の予防、改善になります。

どんな歩き方なのでしょう?

それは歩幅を大きくして歩くということです!

正しい歩き方では踵→外側(小指側)→内側(母指側)の順で体重移動していきます。これを意識するのは難しいですが、歩幅を広げることで必然的に上記のような歩き方になります。とっても簡単です。

 

また、前回やった立ち方ですが今回の歩き方に繋がります。立ち方をマスターすると歩き方も上手になるんですよ!

 

カラダの使い方を意識していつまでも健康で若々しく過ごして行きましょう!

 

早良区城南区でひらめきと、ありのままの姿で勝負するさかいの樹 七隈


ページトップへ